- 2023-06-05
3CXのスマートフォンアプリ(iOS 最新版リリース)
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。 iOS用3CXアプリの最新版が、ストアからダウンロードできるようになりました。 このアプリでは、ダイヤラーのデザインが一新されたほか、複数の通話(保留中または着信中)を簡単に管理するための最新かつ非常に便利な機能がいくつか導入されています。機能を損なうことなく、ナビゲーションを戻しながらチャットを続けることができ、誰が電話しているのか、相手 […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。 iOS用3CXアプリの最新版が、ストアからダウンロードできるようになりました。 このアプリでは、ダイヤラーのデザインが一新されたほか、複数の通話(保留中または着信中)を簡単に管理するための最新かつ非常に便利な機能がいくつか導入されています。機能を損なうことなく、ナビゲーションを戻しながらチャットを続けることができ、誰が電話しているのか、相手 […]
こんにちは。CCアーキテクトマーケティング部のマーゴです。 数字が集計されました!Gartner Digital Marketsによる包括的な分析によると、Capterra、Software Advice、およびGetAppを含む調査において、3CXは再び傑出した製品として浮上し、2023年第1四半期の12の主要なレポートに掲載されました。これらのレポートは、業界で最も高評価を受けているソリューシ […]
こんにちは。CCアーキテクトのプリセールスチームです。CCAは常に顧客のニーズを考えながら新しい商材を探しています。近日発売のWifi電話機ですが、手に持った瞬間に感動しました。。。あの時こういうのが欲しかったなぁと思いました。。。ちょっと昔話ですけど、付き合っていただければと思います! 大学3年生になったころ、住んでいた家の近くの、某カラオケチェーンのお店でアルバイトを始めました。バイト用の簡素 […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。今回のブログはSTUNについて説明します。少し技術よりな記事となります。VoIPについて勉強したい方にはお役に立てればと思います。 STUNって何ですか? STUN は Simple Traversal of User Datagram Protocol (UDP) through Network Address Translators (N […]
こんにちは。CCアーキテクトのプリセールスチームです。IP電話を移行する際に、FAXの接続はどうすれば良いかよく悩まされています。 CCアーキテクトが独自開発したソリューションーCCEDGEは、オプションとしてFAX機が接続できるようになりました。 CCEDGEとは、拠点に引き込まれているひかり電話回線を3CXクラウドで利用する際、拠点にゲートウェイ装置を設置するだけでひかり電話回線が利用できるサ […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。 ますます多くの企業が、時代遅れのPSTN電話システムを、3CXのような最新のVoIPソリューションに置き換えています。しかし、通信システムを一度に切り替えると、企業のプロセスが複雑になり、メンテナンスやハードウェアのコストが一時的に増加する可能性があります。 このため、IT管理者の中には、VoIPゲートウェイを使用して、IPネットワークから […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。最近3CX V18 Update6がリリースされました。「SBC電話」という新機能が追加されました。一体「SBC電話」はどういうことでしょうか?今回詳しく説明したいと思います。 3CX SBCとは? 3CX Session Border Controller(SBC)は、ローカルネットワークにインストールするソフトウェアサービスです。これによ […]
こんにちは。CCアーキテクトのマーケティング部のマーゴです。テレワークは働き方改革の一環として推奨されています。けれども、電話対応のためにどうしても誰か会社にいなきゃ、という悩みを抱えている人が多いですね。今回は、この悩みを解消する方法を紹介したいと思います。 会社にいなくても電話対応できる手段 電話転送サービス 電話転送サービスとは、固定電話宛ての着信を別の端末に転送するサービスです。会社の代表 […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。待望のVersion 18 Update 6の最終リリースが公開されましたので最新情報を皆さんに共有したいと思います。 SBC対応IP電話、新しいグループ機能、権限管理における7つのユーザーロールを導入することで、お客様のセットアップを簡素化し、設定を近代化することに力を注いできました。 その結果 次世代にふさわしい3CXです。ここでは、新し […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。クラウドPBXを導入する前、各社のサービスをよく検討してから決めると思います。今回はクラウドPBXを導入するときの選び方について紹介したいと思います。 クラウドPBXサービスの魅力 クラウドPBXサービスでは、企業は基本的に電話システムをオフプレミスでサードパーティのPBXプロバイダーに預け、責任の大部分を任せることになります。 クラウドPB […]