- 2023-11-29
【CPSEイベントレポート】Fanvilコンセプト製品群が登場
先日Fanvilは、中国国際公共安全博覧会、通称CPSEに出展し、最新のコンセプト製品を披露しました。その中で、顔認証ドアホン、防爆SIP電話機、施設用電話機、Bluetooth対応Dockerなどが特に注目を集めていました。 CPSEで出展されていたFanvilの主力アイテムをご紹介します。 まず初めに登場したのは、未来感たっぷりの顔認証ドアホン。歩くだけで登録された顔を […]
先日Fanvilは、中国国際公共安全博覧会、通称CPSEに出展し、最新のコンセプト製品を披露しました。その中で、顔認証ドアホン、防爆SIP電話機、施設用電話機、Bluetooth対応Dockerなどが特に注目を集めていました。 CPSEで出展されていたFanvilの主力アイテムをご紹介します。 まず初めに登場したのは、未来感たっぷりの顔認証ドアホン。歩くだけで登録された顔を […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。働き方改革の一環として、レガシーPBXをクラウドPBXを移行するのが、よく耳にしますね。実際クラウドPBXはどんなものですか?今回その疑問を解きしたいと思います。 目次 クラウドPBXとはクラウドPBXのメリットは何ですか?クラウドPBXとして3CXを使用する理由は?クラウドPBXとは クラウドPBXやバーチャルPBXは、インターネット接続を […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。IP PBXまたはVoIP電話システムは、従来のPBXまたは電話システムに代わって、従業員に内線番号を与え、他の同僚に転送してダイヤルする機能、およびビデオ会議などの他の機能を提供します。 すべての通話は、従来の電話網ではなく、データネットワーク上のデータパケットを介して送信されます。VoIPゲートウェイを使用すれば、既存の電話回線をIP P […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。Android向け3CXアプリのベータリリースがGoogle Playストアからダウンロード可能になりました。このリリースでは、すべての3CXエディションでSIPおよびドアホン用のH264サポートや、新しいCRMルックアップ機能による顧客とのコンタクトのスピードアップと最大限の効率を実現する拡張検索機能が追加されています。 目次 H264コー […]
こんにちは。CCアーキテクトのプリセールスチームです。CCAは常に顧客のニーズを考えながら新しい商材を探しています。近日発売のWifi電話機ですが、手に持った瞬間に感動しました。。。あの時こういうのが欲しかったなぁと思いました。。。ちょっと昔話ですけど、付き合っていただければと思います! 大学3年生になったころ、住んでいた家の近くの、某カラオケチェーンのお店でアルバイトを始めました。バイト用の簡素 […]
こんにちは。CCアーキテクトのプリセールスチームです。IP電話を移行する際に、FAXの接続はどうすれば良いかよく悩まされています。 CCアーキテクトが独自開発したソリューションーCCEDGEは、オプションとしてFAX機が接続できるようになりました。 CCEDGEとは、拠点に引き込まれているひかり電話回線を3CXクラウドで利用する際、拠点にゲートウェイ装置を設置するだけでひかり電話回線が利用できるサ […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。最近3CX V18 Update6がリリースされました。「SBC電話」という新機能が追加されました。一体「SBC電話」はどういうことでしょうか?今回詳しく説明したいと思います。 3CX SBCとは? 3CX Session Border Controller(SBC)は、ローカルネットワークにインストールするソフトウェアサービスです。これによ […]
こんにちは。CCアーキテクトのマーケティング部のマーゴです。テレワークは働き方改革の一環として推奨されています。けれども、電話対応のためにどうしても誰か会社にいなきゃ、という悩みを抱えている人が多いですね。今回は、この悩みを解消する方法を紹介したいと思います。 会社にいなくても電話対応できる手段 電話転送サービス 電話転送サービスとは、固定電話宛ての着信を別の端末に転送するサービスです。会社の代表 […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。待望のVersion 18 Update 6の最終リリースが公開されましたので最新情報を皆さんに共有したいと思います。 SBC対応IP電話、新しいグループ機能、権限管理における7つのユーザーロールを導入することで、お客様のセットアップを簡素化し、設定を近代化することに力を注いできました。 その結果 次世代にふさわしい3CXです。ここでは、新し […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。クラウドPBXを導入する前、各社のサービスをよく検討してから決めると思います。今回はクラウドPBXを導入するときの選び方について紹介したいと思います。 クラウドPBXサービスの魅力 クラウドPBXサービスでは、企業は基本的に電話システムをオフプレミスでサードパーティのPBXプロバイダーに預け、責任の大部分を任せることになります。 クラウドPB […]