注目キーワード
  1. 3CX
  2. IP電話
  3. VoIP
  4. クラウドPBX
TAG

IP電話導入

  • 2023-03-27

VoIPゲートウェイとは?

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。 ますます多くの企業が、時代遅れのPSTN電話システムを、3CXのような最新のVoIPソリューションに置き換えています。しかし、通信システムを一度に切り替えると、企業のプロセスが複雑になり、メンテナンスやハードウェアのコストが一時的に増加する可能性があります。 このため、IT管理者の中には、VoIPゲートウェイを使用して、IPネットワークから […]

  • 2023-01-27

クラウドPBXプロバイダーの選び方

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。クラウドPBXを導入する前、各社のサービスをよく検討してから決めると思います。今回はクラウドPBXを導入するときの選び方について紹介したいと思います。 クラウドPBXサービスの魅力 クラウドPBXサービスでは、企業は基本的に電話システムをオフプレミスでサードパーティのPBXプロバイダーに預け、責任の大部分を任せることになります。 クラウドPB […]

  • 2023-01-16

SIPトランキングを解説。PSTNからSIPトランクへの移行

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。近年多くの国がISDNの廃止を発表するので、PSTNをずっと使っている企業がIPに移行するケースが多くみられています。今回はPSTNからIPに移行するについてお話したいと思います。 アナログ回線、ISDN BRI、E1、T1回線など、信頼できる古い公衆交換電話網(PSTN)は、徐々にIPテレフォニーに取って代わられつつあります。より近代的で柔 […]

  • 2022-12-26

Voice over IPとは?

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。VoIPといえば、何となくIP電話と関係あると思われますが。VoIPは実際どういう意味でしょうか?今回VoIPについて詳しく説明したいと思います。 VoIPとは VoIP(Voice over IP)は、Voice over Internet Protocolの略で、インターネット接続を介して音声トラフィックを伝送することを指します。従来の電 […]

  • 2022-12-05

PBX電話システムとは?

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。今更なんですけど、PBX電話システムは何?と聞かれたらどう答えますか?今回は改めてPBX電話システムについて詳しく解説したいと思います。 PBXとは PBXはPrivate Branch Exchange Systemの略で、企業や組織内で使用される私設電話網のことです。PBX電話システムのユーザーは、Voice over IP、ISDN、ア […]

  • 2022-10-26

エコーキャンセルとは?

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。通話するとき、偶に「エコーが聞こえます」を耳にしますね。エコーって一体何のことでしょうか?また、エコーキャンセルはどんな機能か、この記事で詳しく紹介したいと思います。 エコーとは? エコーとは、電話通信において、受話器マイクからの発信音に含まれる人の声が、受話器ラウドスピーカーへの着信音に含まれる人の声に反射して返ってくることをいいます。エコ […]

  • 2022-10-06

SIPフォンとは?

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。以前SIPについて詳しく説明しました。今回SIPを使う端末ーSIPフォンについてお話したいと思います。 SIPフォンってなに? 簡単に言うと、SIPフォンは、オープンスタンダードの「SIP」を使って電話のセットアップと管理を行う電話です。実際の音声は、「RTP」と呼ばれる別のオープンスタンダードを使って、IPベースのネットワーク上で伝達されま […]

  • 2022-08-15

VoIPの利点:IP PBXに切り替える10の理由

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。昔ながらのレガシーPBXが電話線を用いて電話と電話を接続するため、通信回線を変更・追加するたびに電気工事の資格を持っている業者に頼まないといけません。しかし、近年電話システムがどんどん進化し、IPネットワークを通じて通信するIP PBXが現れました。 レガシーPBXからIP PBXに入れ替えるのをよく聞きますが、一体IP PBXに切り替えるに […]

  • 2022-06-09

【電話機能の用語】インカム、ページングとは何ですか?

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。新しいビジネス電話システムの市場にいる場合は、インカム(intercom)、ページング(paging)、およびPAシステムという用語が多少同じ意味で使われているのを聞いたことがあるかもしれません。 すべてがインスタントボイスメッセージを共有するために使用されますが、知っておく必要のある重要な違いがいくつかあります。今回はインカムとページングに […]

  • 2022-05-26

RTP?RTCP?VoIPの入門知識

こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。今回はVoIPによく使われるプロトコルーRTPとRTCPについて解説したいと思います。 RTPとは何ですか? RTP – Real-time Transport Protocolの略で、インターネット上でオーディオとビデオを配信するための標準パケット形式を定義しています。RFC1889で定義されています。これは、Audio Vid […]