- 2022-07-07
5分でわかる!SIPの基本知識
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。IP電話と言えば、「SIP」という単語はよく耳にしますね。「SIP」とは一体何ですか?今回SIPについてわかりやすく説明したいと思います。 SIPとは SIP (Session Initiation Protocol)は、2人以上の参加者間で「セッション」を確立し、そのセッションを変更し、最終的にそのセッションを終了するために使用されるシグナ […]
こんにちは。CCアーキテクトのカスタマーサクセス部です。IP電話と言えば、「SIP」という単語はよく耳にしますね。「SIP」とは一体何ですか?今回SIPについてわかりやすく説明したいと思います。 SIPとは SIP (Session Initiation Protocol)は、2人以上の参加者間で「セッション」を確立し、そのセッションを変更し、最終的にそのセッションを終了するために使用されるシグナ […]
今回は実際にオフィスへ3CXを導入する際にどんな機器が必要になるか、ということについてお話ししたいと思います。 まずタイトルにある「オンプレ」ですが、3CXサーバをオフィスに置いて使うことを指します。導入する規模にもよりますが手のひらサイズのミニPC機器からラックに格納するサーバをオフィスに用意して利用します。 全体のイメージとしては次の通りです。導入する機器は名称に下線が引かれています。 また今 […]
今回は実際にオフィスへ3CXを導入する際にどんな機器が必要になるか、ということについてお話ししたいと思います。 クラウドの場合、3CXサーバはお客様のオフィスには設置されません。またオフィスに極力機器を置かない想定の構成になります。ご要望によっては機器が増える可能性があります。 全体のイメージとしては次の通りです。導入する機器は名称に下線が引かれています。 また今回の構成は以下を想定しております。 […]